kiaora’s blog

アートワークセラピストになる学びの日々。

Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章

 最近、友だちに借りて読んでいる本。

まだ全部は読んでいないけど、これは手元に欲しいと思った。

 

日本の心理学で有名な河合先生。

他の本でもユング心理学の内容は面白いけど、難しさもあってどうも読むペースがゆっくり。

 

この『こころの子育て』は先生の言葉(関西弁)で書かれているので

スッっと頭に入ってくる。でも何度も読み返したい本。

 

Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫)

Q&Aこころの子育て―誕生から思春期までの48章 (朝日文庫)

 

 

Q&Aなので、どこからでも読めるのもいい。

けれど、そこに答えがあるか。。。というとそれは違う。

ハウツー本にはなっていない。

子育てはハウツー式に示せるものではないし、ハウツー型の子育てによって、不幸になっている子どもが多いと思うからである。

(中略)

子どもの「個性」を大切にしようとする限り、ハウツー式の答えは出てこない。それよりも親が自分の個性を発揮しながらぶつかっていくことの方が大切である。

って、なんだか心強くなって嬉しくなる言葉!

今どきこんな感覚、遠ざかっている親が多いんじゃないかと思う。

 

色んなことをまるで答えがあるように当てはめていたら、そのピースが少し合わなくなった時に不安になったり、イライラしたりしてしまう。

正しい答えなんてない。

 

この本で、心が楽になったり日本人としてのそうだったのかー!

など‥、新しい気づきがありました。

まるで、お話を聞いているように気軽に読めるのですが、内容は本当に深く、

子育てに対してだけでない、人間性を知る本です。

 

なるほどなぁ。。言葉にするとそう言うことだったのかー!と

思うことがたくさん書かれています。

 

色んな質問がある中で

Q17「サンタクロースはいない」といつ教えたらいいですか。

A.わざわざ教えることはありません。自分で気がつきます。

笑!まさに。その通り。だけど、当たり前のその中に、広がる視点が為になる。

 

もう細かいことで悩まなくていいと、心がホッと楽になる一冊。

です(裏表紙の紹介文そのまま!)

 

 

 

これを書きながら、誕生日が同じ日と知った!

なんか嬉しくなりました🌟

 

H.hiroko

バスから

アートセラピー講座の為

バスで東京に向かってます。

今年は雪が少なく、交通問題も無くよかった…。

はじめる前は、この雪の時期をさけようと考えたりもしていたな。

起こるかわからない心配を、わざわざ作ったりして、「できないかもしれない」理由を用意しようとしていたと思います。

それも、今思えばほほえましく、懐かしいぐらい。

 

学校もあと2回…。

毎月の東京行きは大変ではあるけど、毎回すごく充実した2日間が過ごせています⭐️

それも、家族や毎月泊まらせてくれる友だちのおかげ!幸せです。

 

第5回はものがたりのワーク。

ものがたりから見る自己分析。

どんな私に出会うだろう(╹◡╹)♡

 

 

f:id:KiaOra:20190208151632j:image

 

私が通っている

エスト総合研究所 です🌟

https://questnet.co.jp/

 

H.hiroko

 

 

 

10年

約約10年目の新しいバージョンアップ。

 Mac を買い替えました。

 

並べてみると。。

色々変化したようです。

でも、10年経っても外見でのデザインが変わってないのがすごいなー💫

好きなところです。

ますます使いやすくなってる❣️

 

人生での10年はいろいろなことが変化しました。

そりゃそうです。

 

パソコンを買い換える、このことだけで色々振り返ることもできました✨

 

またよろしくね★

 

f:id:KiaOra:20190130001950j:image

 H.hiroko

過去のものが今の私にピッタリきたこと

私が高校生か専門学生のころ、後輩にもらった心理学の本があり、

そのもらった本のことを、アートセラピーを学ぶうちにふと思い出しました。

 20年くらい…ずっと実家の押入れにしまい込んだままあるということを。

 

久しぶりに、今年の年明けに娘と実家に帰省した時に見つけだし、

手にとって読んでみたら…おどろき!

アートセラピーを学ぶうちに知ることができた

今、学んでいることがいくつも書かれていたものでした。

 

当時は、ちゃんと読んでもいなく、

(多分)くれた本人は、当時私が心理学に少し興味があると…話したことで、この本をくれたのです。(ん?貸してくれたものだったのか…それさえ不明。。)

 

もちろん、心理学を学ぶのであれば誰しもが学び、知ることがらでもあったけれども、過去のものが、こうも今の私に不思議とぴったり合うということに驚きました。

 

 

過去、

後輩はなぜこの本をくれたんだろう。

その時の私は(無意識で)、今の私を知っていたのかなー。

とかなんて…

 

再び光を浴びた本との再会!

長く寝かしておいたけれど、ようやくこの歳になって役立つ本として

手元に残っていることがうれしい。

 

 

H,hiroko

 

【改訂版】 

ライフサイクルの心理学―こころの危機を生きる

ライフサイクルの心理学―こころの危機を生きる

 

 

 

 

f:id:KiaOra:20190131234407j:image

 

ポストカード で遊べる

もともと、塗り絵ができるポストカード

として作ったものですが、

 

塗るのもいいけど、貼っちゃってもいいやん♡

って事で、やってみると

おもしろかわいー!自由度も上がりますね。

 

フォトフレームに飾って、しっかりアート作品に⁈(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

f:id:KiaOra:20181214162246j:image

レモンカードと失敗

お友だちの実家から送ってもらった

たくさんのレモン🍋

普段はつくらないものにチャレンジしようと、レモンカードを作ってみました。

 

レモンカードは、レモンを使ったイギリス伝統的のスプレッド🍋

 

材料はいたってシンプル。

レモンに砂糖に卵にバター。

混ぜるだけなんだけど…

 

何故かゆるゆるな仕上がり。

湯煎の温度が高かったかな。。

味は美味しいけど、ちょっと失敗。

もちろん明日の朝食のパンにつけてもらいますけど⭐️

 

f:id:KiaOra:20190122214650j:image

で、失敗といえば最近見つけたこの本

『失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!』 

 

失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!

失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!

 

 

 

小学生にはわかりやすく、

大人が読んでも、勇気づけられる。。

 

沢山の偉人の失敗談に歴史と哲学も学べる♪

「すごい人」にもいろいろあったんだ。

ダリやフロイトカーネルさんや現代ではジョブズまで★

なかなか面白いメンツー!

子どもと一緒に読んでます^^b

 

 

 Hiroko.H

 

 

アートのチカラ

エストのアートセラピー養成講座に通って10カ月になりました。

残るはあと2回。

 

毎回が楽しくて深くて、あっという間の10カ月。

でも思い出すとすごく前の出来事のような。

 

ちゃんと自分に落とし込んでる?

理解できているか?

(そもそも覚えている?苦笑)

やりたいことは結局はなになの?

周りはどんどん行動にうつしてるよ。

ほんと大丈夫?

あなたにできるのー?

 

心の声は、常に責めたり心配したりで忙しかった。

 

深層心理学+アートを用いることで

いろんなことが少しずつ楽になっていく事を実感します。

目からウロコϵ( 'Θ' )϶と、心の硬いウロコもほろほろ落ちていくような感じ😎

 

アートセラピーと自己分析を学ぶクエスト総合研究所

 

 

f:id:KiaOra:20190121134445j:image

f:id:KiaOra:20190121134454j:image

 

“何者かにならなくていい
自分ともう一度出会っていけばいい

quest-art.hatenablog.com

 

私もこんな風に言葉で上手に伝えられるようになりたい♪

 

 

Hiroko.H